【2021年7月版】 運用方針

こんにちは。「ようご」です。

投資を始めて3か月。

世間はオリンピックで盛り上がっていますが、

私は仕事が立て込んでて株もブログも更新がおろそかになってしまいましたが、

今月も、今月の投資について振り返りたいと思います。

投資信託の運用方針について

  • 6月から、投資信託を毎日コツコツ積み立て作戦実施中。
  • グローバルAIの配当金がめっちゃいいので、これは多めに確保。

7月中旬に、株価暴落があったのですが、

①現金資産を十分に持っていなかったこと

②買い増しに少し不安になったこと

これにより、チャンスを逸しました。

買っておけば、今ごろ大幅プラスだったのですが、残念・・・

投資信託の購入銘柄について

先月から購入を続けている4銘柄を今月も買い続けました。

1.まるごとひふみ100

ひふみシリーズの1つ。あまり伸びはなし。買い増し額を減らしています。

2.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

運用経費が安く、まさしく王道中の王道。少し買い増し額を増やしてます。

3.eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

これも王道ですね。米国だけでは不安もあるので、全世界で分散。

でも、全世界の中で約5割の米国株が入っている。

多めに買い増しているのですが、今のところ伸びは悪いです。

4.グローバルAIファンド(為替ヘッジあり予想分配金提示型)

私のお気に入り。

毎月高配当が売り。株価暴落から、評価額は下がっています。

しかし、高配当は維持。これだけでうれしい限りです。

デメリット償還時期が2026年。それまで、がんばれ!

積み立てNISAの購入銘柄について

これは、何も考えず、毎月自動積み立てをしています。

  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

米国株の方針について

米国株について、高配当株とインデックスETFの併用を考えています。

理由は2点

やっぱり配当金が多い方がうれしい!

→高配当株を安い時に買い足すことにしました。

購入手数料が要らないのが超有名・超人気のETF。

→投資信託と違い、3カ月に1回配当金でるし、これからも成長しそうだし・・・

米国株の購入銘柄

①VOO バンガード・S&P 500 ETF

超有名なインデックスETFです。

運用経費が0.03%とめちゃくちゃ安いのがおすすめ。

S&P500に連動しているので、今後の成長も期待できるかな~

今絶賛、成長中です。

②VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF

今月の新顔。VOOと並んで有名なインデックスETF。

運用経費が0.08%なので、これまた非常に安いのがおすすめ。

米国株だけでは不安なのです、世界株にも頑張ってもらいましょう。

③SRET グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF

個人的には買わなくてよかったかなーという株です。

株価はガンガン下がっています。損益はかなりマイナスなのですが、今月から配当金が出ます

ちなみに、毎月配当金がうれしいです。

③PSEC プロスペクト・キャピタル

BDC銘柄の一部です。詳しくは、ここを参照してみて下さい。

これも買うべきではなかったかもしれませんが、そのうち上がることに期待しましょう。

個人的には、PSECではなくて、ARCC、ORCC、MAINに手を出すべきだったかなと後悔。

これも損益はマイナスですが、毎月配当金がうれしいですね。

④SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF

古株。(まだ、2ヶ月しか育てていませんが)

言わずと知れた高配当株ETF。これも大幅に株価が下がりましたが、買うだけの現金資産がありませんでした。

というわけでほんの少し買い足しました。

ポートフォリオ

こつこつインデックスファンドを増やしていってます。

いつも通りグローバルAIファンドは、毎月高配当なので多めに購入しています。

次回は、損益をまとめてみます。乞うご期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA