レバレッジはあり?なし?

レバレッジとは?

レバレッジ(Leverage)とは、もともとは「てこの原理」という意味です。

「てこの原理」=加えた力を何倍かにして発揮することができる原理です。

つまり、投資の世界でレバレッジとはどういうことでしょう。

「株価指数のトータル変化率20%」のとき、3倍のレバレッジがかかっていると、60%変化率があると考えてください。

ブル型

ブル=牡牛のこと。

牡牛は尖角があり、攻撃のとき下から上に突き上げる動作をします。

つまり、株価が上がっていくような場合を「ブル型」といいます。

対象の指数・相場が上昇すると予想する場合はブル型(強気型)と呼ばれています。

株価が上がれば、上がった分だけ利益が出ます。

ベア型

ベア=熊のこと。

熊は上から下に向けて攻撃します。この動作をもとに、

株価が下がっていくような場合を「ベア型」といいます。

対象となる指数・相場が下落すると予想する場合はベア型(弱気型)と呼ばれています。

「高い値段で売って、安い値段のときに買い戻す」という取引を行うことで利益を出します。

投資のポイント1(上昇する場合)

どういう相場のときに、どうなるか?それぞれ見てみましょう。

まずは、毎日上昇する場合。

(ブル型、ベア型ともに3倍で考えています)

前日の5%ずつ増えるとしましょう。

基準指数ブル型ベア型
0日目100100100
1日目10511585
2日目110.25132.2572.25
3日目115.7625152.087561.4125
4日目121.5506174.900652.20063

その日その日の上がり率に対して、3倍の変化をしますので、ブル型がかなりプラスになります。(4日目で74%増)

それに対して、ベア型はかなりのマイナスになります。(4日目で48%減)

ブル型がかなりお得ですね。

単純に、基準指数の3倍ではないです。

その日その日の上がり幅に3倍されることに注意ですね。

投資のポイント2(下落する場合)

毎日、下落する場合。

(ブル型、ベア型ともに3倍で考えています)

前日の5%ずつ下落するとしましょう。

基準指数ブル型ベア型
0日目100100100
1日目9585115
2日目90.2572.25132.25
3日目85.737561.4125152.0825
4日目81.4506352.20063174.9006

これは先ほどの逆です。

その日その日の上がり率に対して、3倍の変化をしますので、ブル型がかなりマイナスになります。(4日目で48%減)

それに対して、ベア型はかなりのプラスになります。(4日目で74%増)

投資のポイント3(上下する場合)

今度は上下する場合。

毎日、5%上昇と5%下落を繰り返した場合です。

基準指数ブル型ベア型
0日目100100100
1日目10511585
2日目99.7597.7597.75
3日目104.7375112.412583.0875
4日目99.5006395.5506395.55063
5日目104.4757109.883281.21803
6日目99.2518793.4007493.40074
7日目104.2145107.410879.39063
8日目99.0037491.2992291.29922

8日目には、基準指数は1%減になっていますが、

ブル型、ベア型ともに8.7%減になります。

上下する場合は、プラスにならないことがわかります

レバレッジのデメリット

メリットは、先ほどの表でわかると思いますが、デメリットは何があるでしょうか。

  • 運用経費が高い
  • 上下する場合はマイナスになる

つまり、かなりリスクが高いことがわかります。

そのため、リスクを恐れなければ、大きくプラスが狙えますが、

メインで運用するのはおススメできないです。

私がやるなら・・・運用資産の10%ほどくらいにしておきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA